マイクロスコープによる精密根管治療

rct

進行した虫歯の治療

精密根管治療

根管治療とはどのような治療ですか?

歯の内部にある神経にまで、虫歯菌が感染をしている歯に対して、 感染部位の除去をします。

また歯が健康な状態で使えるように、のこった部分を生かして再度歯を再建するための、 基礎工事になります。

精密根管治療とはどのような治療ですか?

精密根管治療根管治療のかなめは、感染した部位を削ってあるいは消毒して、徹底的にきれいにすることです。
普段のお掃除でも、落ちにくい汚れがあるように、歯の内部の感染も、そう簡単にきれいにならないことがあります。

そのため、3次元解析(CT)を用いて細菌によって炎症を起こしている部位を把握します。そして実際にマイクロスコープでその部位の汚れの除去を確認しながら行う必要があります。
そのため、治療時間を長めにお取りして、除去できるまで時間をかけて駆除する必要があるのです。

駆除するために必要な歯につけるマスク(ラバーダム)や、切削量を最小限に抑えることができるやすり(ニッケルチタンファイル)も併せて使用します。

清掃した部分はのちに塞いでいきます。封鎖性の高い材料や抗菌作用のある材料を使用し、歯根周囲の組織の回復する期間においても安定した状態を維持します。

根管治療の手順は?

除去すべき感染した部位は、切削していきます。
歯根のような、もともと歯の厚みが薄い部分については、切削を最小限に行い消毒をしていきます。
歯根の中がきれいになったら、その部分を塞いでいきます。

治療回数は?

炎症の範囲の大きさにもよりますが、1回から2回がほとんどです。

立浪歯科医院の根管治療の特徴は?

根管治療の分野にて博士号をお持ちの先生が対応いたします。
また治療終了後も一定期間フォローし、治癒の確認をさせていただきます。

※『精密根管治療』は自費診療になります。

  • 歯の状況によってはご期待に添えないこともありますが、治療前にカウンセリングによって歯の状況を詳しく説明させていただきます。
  • 治療開始後にCTでは確認できなかった問題点が確認された際は、処置費用のおおよそ半額を頂き中止する場合があります。
  • 転院やセカンドオピニオンをご希望の患者様の場合には、紹介状等の持参をお願いする場合があります。

「歯を残すため・最先端の根の治療」を提供するための「根管治療のスペシャリスト」

根管治療は、医科の外科手術と同じです。
手術時に術部に布をかけるのと同様に、治療時にはラバーダムで治療部分以外を覆います。

医療用顕微鏡(マイクロスコープ)を用いて、感染している部分は切除し、健全な歯質を極力保存します。

1回の処置をじっくりと行うため、総回数は少なくなります。

皆様が家を建てる時と同じように、
精密根管治療という言わば徹底した基礎工事を行った後に、かぶせ物=立派な家を建てるイメージです。

患者さんの将来的な口腔内環境を向上させるお手伝いをさせていただきます。

 

平成24年 東京医科歯科大学歯学部歯学科 卒業
平成29年 東京医科歯科大学歯髄生物学分野 修了
時田 大輔